血液検査-血液像¹⁾
どんな検査?
患者さんから採った血液を顕微鏡で見て、形や異常な細胞がないかなどを調べます。
何がわかるの?
血液中の細胞の形や含まれる数を見ることで、状態や異常な細胞によって病気にかかっていないかがわかります。
検査の流れ
検査項目によっては、食事制限、激しい運動を控えてご来院いただきます。
①ご本人確認のため、氏名と生年月日をおたずねします。
②アルコールで消毒します。
③通常、利き手でない方の腕に注射針を挿し、血液を採ります。検査項目の数の分、溜める容器を入れ替えていきます。
~採血後の技師による検査~
①血液が固まらないように、抗凝固剤を入れます。
②細胞を染色し、光学顕微鏡で、白血球や赤血球、血小板の形態、まだ幼い細胞や異常な細胞がないかなどを調べます。
その他
用語・略語解説
1)血液象 |
血液像は鏡顕法ともいいます。 |
---|